アラブといえば砂漠、砂漠といえばラクダ!! アラビア語の泉がを取り囲むように休むキャラバンのラクダたちをデザインしました♪ アラビア語の意味は「良い始まりは半分終わったも同然」です。
ラクダは砂漠に適した様々な機能を備えていて、コブにエネルギーとして脂肪を蓄え、酷暑や乾燥に対する強い耐久力を持ち、血液中に水分を蓄え水を飲まずに数日間は耐えることができます。
他にも砂塵を避けるため鼻の穴を閉じることができ、目は長いマツゲで保護されています。
またコブはエネルギー源の他にも断熱材としての働きもあり、水分維持のため汗をほとんどかかないラクダの体温が上昇しすぎるのを防いでくれます。 しかも人間は体重の1割の水が失われると命が危険ですが、ラクダは4割失われても生命を維持できるそうです。
これらを考えてもやはり砂漠のパートナーはラクダ以外考えられないですね!!
|